脱毛施術は痛くないですか?
照射口がマイナス4度に冷える脱毛機でお肌を冷やしながら施術する為、痛みに弱い方やデリケートゾーンの施術も安心です。
また大半のお客様が「痛くない」と言われますが、施術中も痛みの確認をしながら進めますのでご安心下さい。
何回で終了しますか?
個人差があります!
- 普通の毛の太さ・毛の密度の方なら最初から高出力で処理できますので6~8回位といわれています。
- 太い毛・高い密度の方なら12~18回。
- また年齢差・男女による差もあるようです。
毛抜きで抜いているのですが・・・。
効果がありません。ムダ毛の黒い色素に反応してたんぱく編成させる施術ですので抜かないでくださいね。
カウンセリングとはどのような事をするのですか?
まずカウンセリング用紙に氏名、住所、生年月日、既往症、自己処理法、肌質、日焼けの有無などを記入していただきます。(20歳未満の方は親権者様の同意書が必要です。)
用紙をもとに脱毛プラン、料金、施術についての注意事項を説明させていただきますので、気になる点やご質問がございましたら、カウンセリング時にご相談ください。
生理中でも脱毛できますか?
生理中はVIOのデリケートゾーンの施術はお断りしております。(ご予約日の変更をお願いいたします。)
また生理中はいつもより肌が敏感になっていますので、痛みや赤み感じやすくなる場合があります。
デリケートゾーン以外は体調が良ければ施術は可能です。
妊娠中、授乳中は脱毛できますか?
申し訳ございません。妊娠中、授乳中の施術はできません。
出産、授乳を終えて生理が2~3回以上来てから施術可能になります。
施術後にスポーツクラブに行っても良いでしょうか?
脱毛施術後はお肌が非常に敏感になっています。
個人差はありますが、スポーツクラブで血行が促進されることで、痒みや汗でかぶれを起こす場合があります。
また、プール等は細菌感染の心配があり、お肌が炎症を起こしてしまうケースがありますので避けたほうが良いでしょう。温泉やサウナも同様です。
元々色が黒いのですが脱毛はできますか?
サロンスタッフがお肌を確認してからの判断になりますので、カウンセリング時にご相談下さい。
追加料金やしつこい勧誘はされませんか?
ご安心ください。お客様のご希望以外のサービスを無理にお勧めすることは一切ございません。
カウンセリング時に脱毛箇所と料金の確認をさせていただき、ご納得いただいた上で施術させていただいています。